マツエクでよくあるトラブル

マツエクでよくあるトラブル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

短時間で誰でもバサバサの長いまつ毛になれてしまい、つけまやマスカラいらずと人気のマツエクですが、近年トラブルも急増しています。
 
マツエクの主なトラブルとしては、まつ毛にエクステをつけるときに接着剤(グルー)や取れてしまったエクステが瞳や瞼に入ってしまうことで起こる、かぶれやまぶたの皮膚炎、角膜炎、角膜びらん、角膜潰瘍、接着剤が気化して瞳に触れてしまうことで起こる充血や炎症などで、視力障害を引き起こしてしまうこともあります。
 
では、そのようなトラブルを避けるためにはどのような対策を行えばよいのでしょうか。
まずは、信頼できるお店を見つけることです。
 
スタッフがカウンセリングを丁寧に行ってくれるか、眼病などのマツエクのトラブルについてしっかりとした知識があるかどうか確認しましょう。
また、トイレや個室のタオルの交換などの衛生管理が徹底されているかも重要なポイントです。
 
施術後も、接着剤が完全に乾くまでできるだけさわらないようにし、洗顔も極力避けましょう。
乾いた後も、目をこすったり、まつ毛を引っ張ったりするとトラブルの原因になります。

店舗地図・アクセス情報

住所

〒534-0011
大阪市都島区高倉町1-1-15

営業時間

月~土 11:00~21:00
日曜 11:00~19:00 ※時間外応相談
お盆・年末年始を除き年中無休

アクセス

地下鉄谷町線都島駅5番出口より徒歩5~7分
地下鉄谷町線「都島駅」5番出口を出て右へ(UFJ銀行の方)3つめの信号(今日亭うどん屋)を右に入りすぐ左
高倉町1バス停(33・57・110系統)より徒歩3分
※お車でご来店の方は近隣の駐車場ご利用ください。

ページトップに戻る