バイオジェルとカルジェルの違い

バイオジェルとカルジェルの違い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、大阪市都島区のエステサロン Peach Pureです。
 
さて皆さん、バイオジェルとカルジェルって聞いたことはありますか?
 
この2つはよくごちゃ混ぜにされてしまうのですが、
 
実は全くの別物なんです。
 
そこで今回は、バイオジェルとカルジェルの違いについてご紹介いたします。
 
まず、バイオジェルとは1988年に南アフリカの
 
バイオスカルプチュアジェル社によって作られたジェルネイルのことで、
 
カルジェルと比べて硬いため、長い爪や、爪を強制する際にに使うことが多いんです。
 
また、丈夫であるため爪の保護としても最適なんです。
 
一方、カルジェルは、1981年に同じく南アフリカの
 
カルブロック社が開発したオーガニカルジェルなんです。
 
カルジェルは、圧倒的に軽く、とても薄い仕上がりが魅力なんです。
 
さらに、水分が通発するので、カビが生えにくいというメリットもあるんです。
 
カルジェルとバイオジェルは用途に応じて使い分けましょう。

店舗地図・アクセス情報

住所

〒534-0011
大阪市都島区高倉町1-1-15

営業時間

月~土 11:00~21:00
日曜 11:00~19:00 ※時間外応相談
お盆・年末年始を除き年中無休

アクセス

地下鉄谷町線都島駅5番出口より徒歩5~7分
地下鉄谷町線「都島駅」5番出口を出て右へ(UFJ銀行の方)3つめの信号(今日亭うどん屋)を右に入りすぐ左
高倉町1バス停(33・57・110系統)より徒歩3分
※お車でご来店の方は近隣の駐車場ご利用ください。

ページトップに戻る