爪水虫ってなに?

爪水虫ってなに?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水虫とは、カビの一種である白癬菌が皮膚の角質層に付着して寄生することによっておこる病気です。
 
爪の中に白癬菌が侵入することもあります。
 
白癬菌が侵入してしまったら白くにごったり、変形したり分厚くなってしまったりします。
 
治療は外用薬ではなかなか治すことができない病気で、内服薬の服用が有効です。
 
なぜ塗り薬が効果がないかというと
 
外用の抗菌剤では奥にまで有効成分が浸透してないからなのです。
 
よく使用される薬はラミシールやネドリールで、保険が適用されます。
 
ラミシールやネドリールは、真菌を殺菌する働きがあり、
 
有効成分はテルビナフィンという抗真菌薬です。
 
即効性があるお薬ではなく長い期間服用すると効果があるお薬ですので気長に治療しましょう。
 
深在性皮膚真菌症や頭部白癬など治りにくい白癬症に使用されることもあります。
 
白癬症は感染する病気になるので白癬菌が寄生している人が家族の中にいる場合は、
 
おふろマットを他の家族と別にしたり、スリッパなども別にする必要があります。

店舗地図・アクセス情報

住所

〒534-0011
大阪市都島区高倉町1-1-15

営業時間

月~土 11:00~21:00
日曜 11:00~19:00 ※時間外応相談
お盆・年末年始を除き年中無休

アクセス

地下鉄谷町線都島駅5番出口より徒歩5~7分
地下鉄谷町線「都島駅」5番出口を出て右へ(UFJ銀行の方)3つめの信号(今日亭うどん屋)を右に入りすぐ左
高倉町1バス停(33・57・110系統)より徒歩3分
※お車でご来店の方は近隣の駐車場ご利用ください。

ページトップに戻る