ネイルファイルの正しいやり方
2014年12月16日12:22 PM カテゴリー:ブログ
ネイルケアの時に用いるネイルファイルって聞いたことありますか。
ネイルファイルは爪ヤスリのことです。
種類は様々ありますが、爪を切った後のエッジを整えたり、
欠けた爪の補正、爪の劣化や、
ボコボコした爪を補正したりして見目をよくするのに用いたりします。
もちろんマニキュアや付け爪の着きをよくする効果もあります。
形を整えたり、長さを調整するのには、爪切りよりもネイルファイルの方が向いています。
爪は肌と同じように、何層もの層が重なったミルフィーユ状になっています。
強引に切ると割れやすいですが、きちんと削ってあげれば丈夫で割れにくくなります。
ネイルファイルを使用したお手入れの仕方は簡単です。
強引にゴシゴシと削らないことです。
ネイルファイルの角度に気を付けて一定の方向に削るだけです。
斜め45度に当てて、往復ではなく、必ず一定方向に削ります。
削る爪を動かないようにして削ると、削りやすいです。
時間のかかる作業ですが、綺麗で丈夫な爪になります。
Facebookからコメントする