胸ニキビができる原因とは?
2014年11月30日12:35 PM カテゴリー:ブログ
胸ニキビって聞いたことありますか?
このニキビは思春期の時に出来るニキビとは違います。
大人になってからできることが多く、体に出来るニキビとしては背中の次に多いのです。
胸は色素沈着しやすいので、たかがニキビと侮ってはいけません。
胸ニキビのできる主な原因は大きく分けて2つ。
1つ目が内的要因です。
胸や背中は汗や皮脂を分泌する皮脂腺が多く、汗や皮脂のたまりやすい場所です。
場所が場所なだけに、汗が谷間などに流れてもいちいち拭くことが出来ず汚れたまま過ごしがちになります。
生活習慣や食生活の乱れ等、ストレスなどのホルモンバランスの乱れも内的要因になります。
2つ目は外的要因です。
汗や皮脂の染みついた下着や衣類の刺激です。
ナイロンや化学繊維でできた衣類や強く締めつける下着は、通気性が悪くなりがちです。
通気性が悪いと、肌への刺激も大きくなります。
しかし汗や皮脂をきれいにしておけばいいというものでもありません。
洗いすぎで乾燥すると、皮脂が足りていないと肌が勘違いをして皮脂を過剰分泌するので、治っても再発しやすいのです。
汗をこまめに拭くこと、胸元を優しく洗うこと、保湿をすることが大切です。
Facebookからコメントする