女性ホルモンについて…
2018年6月14日11:55 AM カテゴリー:スタッフブログ,ブログ
最近女性ホルモンが乱れていると、よくお聞きします。
なので今回は女性ホルモンについての件です!
女性ホルモンにはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類があり、
生理周期によってその分泌量が変化します。
エストロゲンは、卵巣から排出される卵胞の成長を促し、子宮膜を厚くすることで妊娠しやすい環境を作るホルモンで、皮下脂肪を増やす働きもあり、肌にハリ、ツヤが生まれます。
プロゲステロンは、受精卵が着床して妊娠が継続しやすい環境を整える働きがあり、皮脂の分泌量が増えたり、紫外線から細胞を守ろうとメラニンが活発になるため、ニキビやシミが増えます。
生理前に食欲が増したり、むくみが出やすいのは、水分や栄養を溜めこむプロゲステロンの働きなんです!
エストロゲンとプロゲステロンの分泌のバランスが崩れてしまうと、、、
・ニキビやシミなどの肌トラブル
・むくみや冷え
・便秘
・イライラしたり、落ち込む
・生理不順
・生理痛
・貧血
・肩こり、頭痛、自律神経失調症に似た症状
・体重が増える
など…
女性ホルモンは、加齢やストレスなどによって分泌量が減ってしまいやすいものですが、
増やすには↓↓↓
・お風呂に温もってリラックス
・朝日を浴びる
・適度な運動をする
・恋をしたり、ときめき
・アロマで癒される
クラリセージ(ナッツのような甘さの香り)
ゼラニウム(ローズに似た香り)
ネロリ(ビターオレンジの香り)
・アーモンドやピーナッツなどのナッツ類を食べる
(ビタミンEが豊富に含まれていて、ビタミンEには血行促進の効果があり、
脳の血流をよくすることで女性ホルモンの分泌に関わる視床下部の働きを活性化してくれます。)
女性ホルモンはエストロゲンとプロゲステロンのバランスが大切です。
ストレスは溜めるのではなく、発散しましょう☆
Facebookからコメントする